

- 依頼者の立場を考えず、まるで裁判官のように杓子定規なアドバイスをする事務所も多数あるのが現実です。はたの法務事務所は司法書士歴40年の実績。
あなたのご相談に親身になってお伺いします。まずは一度お電話にてご相談ください。

- 債務整理の場合、任意整理に伴う過払い金の問題は債権者との示談なのか裁判なのかによって戻ってくる金額が変わります。
はたの法務事務所はご相談件数200,000件以上の経験を活かし、全ての過払い金を返還できるよう最大限の努力をします。

- 事務所によっては高額な着手金、報酬を請求される事も多々あります。無料相談で対策を提案してくれる事はもちろん、相談時に費用の確認は必須です。
はたの法務事務所では過払い報酬12.8%から、債務整理は1社からでも対応致します。
|
はたの法務事務所 |
弁護士法人A社 |
司法書士法人B社 |
着手金 |
0円 |
39,800円 |
0円 |
任意整理基本報酬 |
1件につき20,000円〜 |
1社につき19,800円 |
1社につき49,800円 |
過払い基本報酬 |
0円 |
19,800円 |
49,800円 |
過払い成功報酬 |
12.8%〜 |
20% |
24.9% |
対応エリア |
全国 |
全国 |
全国 |
出張費用 |
0円 |
有料 |
0円 |


- 金額や返済年数などの条件により、対応方法や和解内容に違いが生じます。ともあれ、早急に解決手段を検討することが必要になります、できるだけ早くご連絡ください。

- 自己破産は借金整理の最終手段です。自己破産の前に財産を残す事が出来る別の方法を探しましょう!

- 金融業者からの督促や取り立てが原因で家族に知られてしまう事が非常に多いのです。当事務所にご相談頂ければ督促や取り立て行為が無くなりますので、家族や隣人に知られにくくなります。

- 当事務所では、債務整理をご依頼頂いた際に債権者に受任通知を送ります。受任通知が送られると債権者は取り立てや督促をする事が出来なくなり、今後取り立て、催促を含むあらゆるやり取りには代理人(認定司法書士)が行います。
Copyright 2015©司法書士法人 はたの法務事務所 All Rights Reserved.